2014年2月22日土曜日

Mac: 同一名フォルダをドラッグアンドドロップし元ファイルよりも新しいファイルに影響なくコピーするには

結論:

ショートカットキーやマウス操作+オプションキーではできません。


代替策:


Terminalからrsyncコマンドにupdateオプション(-u、更新された対象のみ同期)をつけて実行することで可能です。

rsyncはファイルやディレクトリをバックアップ/同期するためのコマンドとなっています。rsyncの利点はパーミッションなどを維持して同期できること、更新された対象など細かく設定し、ディレクトリ毎または配下をバックアップ、同期できます。


updateオプションでは、rsyncで指定されたディスティネーションにある同一ファイルがソースよりも新しい場合スキップします。

手順:

例:Folder1
フォルダー毎同期したい場合
~/Desktop/Folder1/test1.odt,test3.odt
~/Desktop/Destination/Folder1/test1.odt,test2.odt


1. Launchpadのその他からTerminalを起動し、以下のコマンドを実行します。
2. rsync -av -u ~/Desktop/Folder1 ~/Desktop/Destination


タイムスタンプと中身は結果は以下の通り、タイムスタンプを見ていただくと分かると思います。test1.odtは上書きされませんでした。

~/Desktop/Destination/Folder1/test1.odt,test2.odt,test3.odt


コマンドオプションを確認するには:

その他:

  • manコマンドを終了するには control + v, q

注意点:

  1. ドラッグアンドドロップ時にオプションキーを押下して結合(マージ)した場合で同一ファイル名がドロップ先にある場合は新しいバージョンであっても無条件にソース元で上書きされてしまいます。
  2. OSXの場合、cpコマンドにはupudateオプション(-u)がありません。

Mac: iTunesのアルバムタブにトラックが複数表示されてしまった場合の対処

手順:
1. iTunesを起動し、端末認証およびiTunesへログインします。
2. トラック名を取得する
3. アートワークを入手する

原因:
iTunesまたは端末認証されていない場合に起きます。

対象:

  • OS X Mavericks
  • iTunes



補足:

  • 重複した楽曲が残っている場合、選択して削除しましょう。アプリで消したい方は以下のものが良いようです。http://dougscripts.com/apps/dupinapp.php
  • アーティスト名が一部違う場合、アルバムの外に配置されます。そのためコンピレーションを同じにする操作をしないと同一アルバム内に収まりません。詳細はhttp://support.apple.com/kb/TS1468?viewlocale=ja_JP



2014年2月19日水曜日

Mac: Macでアンドロイドアプリを開発する方が知っていると便利な機能

1. 文書のインプットソースの自動切り替え

ウィンドウ別にインプットソース(≒仮名漢字変換の入力モード)を利用できます。
つまり、Chromeを2つ、Android Studioを1つ開き、Chromeの1つ目は英語入力、2つ目は日本語入力、Androidは英語入力ということができます。







2014年2月16日日曜日

Mac: 開発者が導入しておくと便利なApp Storeアプリ

以下のアプリを入れておくとそれぞれの場面で便利です。

画面分割アプリ:

Divvy - Window Manager
https://itunes.apple.com/jp/app/divvy-window-manager/id413857545?mt=12
説明:それぞれのデスクトップ画面で、任意のアプリケーションをその画面領域内で分割表示を簡単にできるアプリです。画面表示範囲をショートカットキーに登録したり、メニュー項目が多いアプリ(Android Studio等)は、Launcherから起動するとできます。

余談:
以下のアプリで英語入力に切り替えられるかと思いAndroid Studioで試してみましたが、使えませんでした。
App Language Chooser

(見つけ次第更新する予定)

Mac: 初心者が初めに知っておきたい事〜操作編

Macはショートカットキーによってメニューに表示されていない対象(ファイルなど)の操作および機能を利用できます。

必要な方はショートカットキーを覚えると便利です。
http://support.apple.com/kb/HT1343?viewlocale=ja_JP
※残念ながら説明が不足しているため実際に使ってみないとどのショートカットキーがどういう動作をしてくれるかは全部は分かりません。

たとえば、Finderのリストビューで戻る際、選択されたアイテムのハイライト  ⌘+↑
※カラムビューでは選択された掘り下げていったアイテムがハイライト表示されますが、リストビューでは設定項目がなく、ショートカットキーになります。


LibreOffice: LibreOfficeのマクロの記録を有効にするには

LibreOfficeの設定を開きます。



詳細で、マクロの記録を有効にする(限定的)を有効にします。



2014年2月15日土曜日

Mac: 初心者が初めに知っておきたい事〜インストールとリカバリ

アプリの購入する方法:

  • App Storeから購入(クレジットカード購入およびコンビニなどで売られているギフト券による購入)
  • パソコンショップ
  • その他サイト


新規インストール(リビルド)する方法:

  • OSはOSXリカバリーモード(Command+R)でリカバリメニューからインストール可能。(但しLANのみ(無線不可))
  • App Storeで購入済みのアプリはApp Storeの購入済みアプリのタブからインストール。

バックアップとリストア:

  • Time Machineで外部ドライブにディスク内容全てをバックアップ及びリストアできます。


OSXリカバリーモード:

  • Command+Rでリカバリーメニューが表示され、そこから以下の項目を選べます。


テクニカルサポート窓口:

  • Apple Store のGenius Barまたは電話によるテクニカルサポート


注意事項:

  • Apple Careは契約切れになると再契約できないので必要な人は更新する必要があります。
  • もちろんテクニカルサポートも有料になります。



Tools: 簡単にUMLやモック、フローチャートが作れるLucidchart

再生してみるとよくわかりますよ。便利だと思います。



参考サイト:
https://www.lucidchart.com/pages/tour

2014年2月14日金曜日

スマートフォン向けAmazon Kindle版購入について

キンドルを持っていないが、アマゾンのKindle版書籍を購入しようとしたら、スマホで利用しているアカウントをアマゾンに登録しないと、購入できません。

そのためアカウントの使い分けをしている人は注意が必要です。

2014年2月13日木曜日

Mail: Thunderbirdに便利なアドオン付加

MacでThunderbirdをお使いの方は以下のアドオンを利用できます。

通知センター機能を付加するには
Growl new message notification

BCCを使わず複数の宛先に他者のアドレスを非表示にして送信するには

Mac: ゴミ箱から外付けディスクのデータを削除できない場合に削除する方法

OSXのLaunchPadのディスクユーティリティを使って対象のディスクを選び、「空き領域を消去する」を選びことでゴミ箱から削除できます。

所要時間:

ディスクの大きさにより左右されます。

事象:

複数のOSで外部ディスクを共有して利用している場合にこの問題が起きると思われます。
通常の削除では情報が残り、また他のOSで削除した為OSX側で認識されるが削除できない現象が起きていると考えられます。詳細不明

2014年2月12日水曜日

Chrome: Gmail等をもっとセキュアに利用するには

とてもユースフルなパスワード生成Chromeエクステンションです。オプションでMFA(多要素認証)も対応しています。
詳細はウェブサイトで確認してください。 

お薦めエクステンション:
LastPass
https://chrome.google.com/webstore/detail/lastpass/hdokiejnpimakedhajhdlcegeplioahd

スマートフォンを利用されている方は以下のアプリが有効:
Google Authenticator

Google Authenticatorのデメリットは、IMPA/POPなどのメールクライアントで利用する場合にGoogleが生成したパスワードにせざるを得ません。
※Googleが買収したSparrowが対応してくれるとうれしいですね。

電磁盗聴されている場合は、あなたがパスワードを入力する際に、あなたが利用しているデバイスつまり電磁波発生源(本体、ディスプレイ、キーボード、ネットワークケーブル、電源など含む)から盗まれます。また可能性としてIMAPクライアントが動作するタイミング(TLS/SSL前)でも盗まれている可能性があります。

つまり気になる方はMFAを検討されることをお勧めします。また、同時にジャミングするような装備と、プログラムを動かすとベターだと考えます。
さらに気になる方は「カウンターインテリジェンスプログラム、電子洗脳」などで検索してください。

Mac: パスワード強制リセット

Macを起動し、ロゴが表示されまで⌘+Rを押して、表示された画面のユーティリティメニューからターミナルを起動し、以下のパスワードリセットコマンドを実行し設定し直す事ができます。

resetpassword

HDDを選んで最初に登録した管理者ユーザを選択し、パスワードを入力します。あとは流れに沿って実行のみです。

おそらくログインすると、キーチェーンのパスワードを更新するためにダイアログが表示されますので、それに従い入力します。

Mac: 初心者が初めに知っておきたい事〜便利なサイト

以下のサイトが標準的に上げられます。

アップル コミュニティサポート(ディスカッション)
https://discussionsjapan.apple.com/welcome
※すでにどなたかがサポートしている場合は、「横から失礼します」などの言葉を掛けてから提案した方が良いと思います。また日本人的な思考の主や、には信者的な方がいるため、気をつけた方が良いと思います。よりフランクに回答を求めるならUSのコミュニティの方が良いでしょう。

アップル フィードバック 
http://www.apple.com/jp/feedback/

アップル ウェッブサイトフィードバック(コミュニティサイト改善等の意見)
http://www.apple.com/jp/contact/feedback.html

その他(一部重複)
http://gtdw.blogspot.jp/2014/02/blog-post_8.html

サポート切れになったり、リアルタイム性を求めない人、電話が繋がらないから多勢からの回答を求めるとき、同じアップルユーザとコミュニケーションを持ちたい人に便利です。


Mavericks のDashboardの壁紙を戻すには

OSX Mavericks のDashboardの壁紙を戻すには以下の方法で行います。

条件:


ファイル名dbgrid@2x.pngが所定の場所に存在。

操作方法:


ターミナルを開き、以下のコマンド実行します。
killall Dock  <ーDは大文字です。


ファイル確認方法:


1. Macintosh HD>システム>ライブラリ>CoreServices>Dockアプリ上でControl+クリックして、コンテキストメニューから「パッケージの内容を表示メニュー」を選択します。
2. Contents>Resourcesにファイルがあることを確認します。
3.以下の通りあることが確認できればOK


原因:


不明、何らかの原因で変わる事があるようです。

余談:


この方法を用いて、同様に変更もできます。変更する場合は同一ファイル名にして既存のファイルはバックアップしておきましょう。



2014年2月11日火曜日

Macでスクリーンロックかけるには

以下のショートカットキーでできます

操作:


Shift+Ctrl+Eject

その他:


また時間経過によりスクリーンセイバーなどでできます。

2014年2月9日日曜日

コンテキストメニューをカスタマイズする方法

デスクトップに置いたファイル操作するときに、Ctrl+クリックでコンテキストメニュー((contextual menu)=ショートカットメニュー)から操作を選ぶと思います。
そのメニュー項目名の最初の部分にファイル名が表示されていて操作項目が選びづらいと感じた方もいるでしょう。その場合、以下の方法でカスタマイズ(編集)できます。
事前にデータなどバックアップしてから作業をする事をお勧めします。

変更前:

変更後:
私の場合、コンテキストメニューからのファイルに対する処理は、すでにファイルを選択しているので、操作を何に対して行うかということが見えた方が使いやすいので以下の通りしました。




操作方法:
1. FinderからFinder.appを見つけます。
Macintosh HD>System>Library>CoreServices>Finder.app
2. Finder.appをコントロール+クリックし、「パッケージの内容を表示」を選択
3. Contents>Resources>Japanese.lproj>Localizable.stringsファイルをデスクトップにコピー
4. Terminalを起動し、ドラッグアンドドロップし、以下のようにコマンドを入力するし、実行する
plutil -convert xml1 /Users/(username)/Desktop/Localizable.strings
5. テキストエディットでLocalizable.stringsを開き、下記のラインに位置づけする。
<string>“^1”をコピー</string>
6. 位置づけしたラインを以下のように編集する。(この場合"^1"がファイル名になるようです)
<string>コピー</string>
7. 同じ事を、他のコンテキストメニューアイテムの「圧縮」、「ディスクを作成」、「クイックルック」に対し実施する。
8. Terminalで以下のコマンドを実施します。
plutil -convert binary1 /Users/(username)/Desktop/Localizable.strings
9. 念のため、既存のLocalizable.stringsをバックアップしておく。
10. 変更したファイルを元の場所へドラッグアンドドロップする。すると管理者権限パスワー要求画面が現れるので入力する。
11. ログインし直すことでメニューが変更後の状態になります。

参考サイト:
How can I remove the redundant file name display in Finder's contextual menu items?
http://superuser.com/questions/714273/how-can-i-remove-the-redundant-file-name-display-in-finders-contextual-menu-ite

2014年2月8日土曜日

Android OSのシェアを確認するには

以下のサイトでできます。
http://developer.android.com/about/dashboards/index.html?utm_source=ausdroid.net

開発するときにいざという時にこのページ探すのが大変だったのでとりあえず備忘録します。

また、最新のバージョンの機能を、低いバージョンのAndroid端末にも対応させるためのAPI(SupportLibrary)なども用意されています。
import android.support.v4.*
import android.support.v7.*
import android.support.v8.*
http://developer.android.com/tools/support-library/features.html



KeyChainに情報を登録しアマゾンなどのサイトで利用するには

以下の情報ができるようです。
・アドレス情報
・ログイン情報
・クレジットカード情報

KeyChain登録手順:
Safari起動>環境設定>自動入力>任意の項目の編集ボタンをクリックし登録します。

KeyChain利用方法:
例えばAmazonで注文する場合、Keychainに登録したあなたの情報の一部を入力したり、クレジットカードを選択すると、KeyChainに登録してあるものが表示され選択することで自動入力できます。

捕捉:
KeyChainはOSX 10.9で iCloudキーチェーンに拡張されました。初期設定ではiCloudキーチェーンはオフのためiCloudには保存されません。

参考サイト:
設定方法 
http://www.imore.com/how-manually-store-your-credit-card-icloud-keychain-os-x-mavericks
iCloudキーチェンーン
http://support.apple.com/kb/HT5813?viewlocale=ja_JP

iCloudからKeyChainを削除する場合:
はい。iCloud キーチェーンを次の手順を実行してください。
OS X Mavericks v10.9 以降を使っている Mac の場合:
  1. Apple () メニュー >「システム環境設定」を選択します。「iCloud」をクリックし、「アカウントの詳細」をクリックします。
  2. 「セキュリティコードによる承認を許可」をオフにします。
  3. iCloud キーチェーンを使っているほかのデバイスそれぞれで、iCloud キーチェーンをオフにします。




ウェッブベースのユーザフォーラムやサポートセンターのまとめ

以下のウェッブベースのサイトが的確な情報を得ることができて便利です。

Apple:
https://discussionsjapan.apple.com/welcome

その他(ハイレベル):
Super User:
http://superuser.com/

グーグルのクラウドサービス関連:
https://productforums.google.com/forum/#!forum/ja

開発関連:
StackOverflow:
http://stackoverflow.com/

Android OS関連:
https://code.google.com/p/android/issues/entry?template=Tools%20bug%20report




2014年2月7日金曜日

Chromeに表示したくないドメインまはたホストを追加する

以下のプラグインでできます。

プラグイン:Personal Blocklist (by Google)
https://chrome.google.com/webstore/detail/personal-blocklist-by-goo/nolijncfnkgaikbjbdaogikpmpbdcdef
対象:
ホスト/ドメイン


プラグイン:StayFocusd

https://chrome.google.com/webstore/detail/stayfocusd/laankejkbhbdhmipfmgcngdelahlfoji/details?hl=ja
対象:
ホスト/ドメイン/仮想ディレクトリ/ペイジなど詳細に設定可能


理由:
せっかく良い情報発信してくれているのに、目的の情報や結論になかなかたどり着けない事が多い筆者がいるのでサイトごと除外したいとおもいました。






使っているMacの情報を知りたい場合

以下の方法でみることができます。

のマークから、「このマックについて」をクリックすると以下の情報を参照できます。

OSXリソース
・ヘルプセンター
・OSXサポート

Macリソース
・ユーザーズガイド
・技術使用
・ハードウェアサポート




USBポートのバージョンが何かなど知りたい場合にはこちらでみることができます。




2014年2月5日水曜日

Macの画面をタイル状に分割するには

物理的なMacの1画面を分割しアプリケーション毎に割り当てるには以下のアプリをインストールし自動化できます。
また、ショートカットキーで最大化、元のサイズなど予め設定した任意のサイズに戻すことができます。

対象OS:Mavericks

以下のアプリがお薦めです。

アプリ名:Divvy - Window Manager
価格:¥1,400
https://itunes.apple.com/jp/app/divvy-window-manager/id413857545?mt=12

Tips:
Android Studioという開発ツールのような、メニューが多い場合は、上部のメニューに表示されないため、LaunchPadから起動する必要があります。

Flexiglass
元のサイズにResizeできる機能が有ります。どちらが良いかあなた次第です。
https://itunes.apple.com/jp/app/flexiglass/id426410278?mt=12


以下は残念なアプリです。
アプリ名:Screen Divider
価格:¥300
https://itunes.apple.com/jp/app/screen-divider/id413750983?mt=12
理由:アプリによってはスクリーンを分割できなくなったり、メニュー項目が多いと分割されない。LaunchPadからも起動できません。おそらく対象バージョンには対応していない。


2014年2月3日月曜日

Amazonでの本を買った場合の届け先

Amazonで本を買った時の場合の届け先として、もし営業所で受け取り場合、問い合わせ番号とともに最寄りの営業所にお願いすれば、営業所受け取りができるそうです。

できれば、始めから指定できると良いのですが・・・ Amazonさん、Googleさんご検討ください。

念のため確認してください。